| メーカー名 | 対応状況の詳細 | 
	| アニプレックス | 「ぜんまいざむらい」を、08年春発売分より対応 | 
	| アミューズ | 検討中 | 
	| WDHE | 新作は全て対応 | 
	| エイベックス | 検討中 | 
	| エスピーオー | 受託商品を含めほぼ全てHC対応 | 
	| NHKエンタ | 検討中 | 
	| 角川エンタ | 新作はほぼ対応(受託のドリームワークス作品は除く) | 
	| カルチュアP | 検討中 | 
	| ギャガ | S級作品は対応 | 
	| キング | 検討中 | 
	| 松竹 | 基本的に新作のリードタイトルに対応 | 
	| ジェネオン | アニメを除き自社発売作品は全て対応(受託商品に関してもS級作品中心に全て対応の方向) | 
	| SPE | 新作商品は全て対応 | 
	| 東映 | TV、映画問わず戦隊モノ、「映画版 仮面ライダー」も対応するなど、アニメキッズ作品を中心に導入 | 
	| 東宝 | 自社発売作品、受託商品含め話題作やファミリーアニメ等、新作の9割以上は対応 | 
	| 20世紀FOX | 原則、自社タイトル全てに対応(旧作、MGMなど一部タイトルを除く) | 
	| 日活 | 検討中 | 
	| バップ | 話題作、「アンパンマン」などのキッズ向け新作に導入 | 
	| ハピネット | 08年9月新譜のkids向けアニメ、「ゲゲゲの鬼太郎」と「恐竜キング」シリーズから対応 | 
	| パラマウント | 検討中 | 
	| バンダイ | 07年7月リリースのキッズ、ファミリー向け34作(「ウルトラマン」「日本アニメシリーズ」「世界名作シリーズ」等)で試験的に対応 | 
	| ビクター | 検討中 | 
	| ポニーC | 発売元にも理解をいただき、できる限りHC対応 | 
	| メディアF | 「ポケモン」シリーズは、08年4月以降リリースの新作は全作品対応 | 
	| ユニバーサル | 基本的に新作は全て対応 | 
	| WHV | 一部を除き、新作は全て対応 |