- ホーム>
- 拉致問題啓発DVD


今春、北朝鮮による日本人拉致問題の啓発活動の一環として、アニメDVD「めぐみ」が制作されました。
本DVDを制作した政府は、ビデオレンタル店を通じて視聴機会を作ることが、有効な啓発となるのではないかとの思いでCDVJへの協力を打診してきました。
CDVJでは、人道的な見地から協力すべき事案であり、また、レンタル業界として社会に貢献できる良い機会でもあるとの結論に至り本件に積極的に取り組むこととなりました。
各加盟店におかれましては、多くのお客様が手に取られるよう、是非、店頭展開をお願い致します。

なお、本サイトより拉致問題に関連した写真などをダウンロードすることが可能です。店頭展開の際には下記メニューよりダウンロードしてお使い下さい。

![]() ![]() |
||||
【拉致被害POP2】 【拉致被害POP1】 | ||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【拉致被害者全員の一覧】 | ![]() |
【横田めぐみさん1】 広島県内を家族旅行。小学 校2年生のめぐみさん(中央)。一番楽しかった時代。 |
![]() |
【横田めぐみさん2】 えくぼの笑顔で!!小学校の運動会。昭和49年(1974年)広島にて。 |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【横田めぐみさん3】 バレエのポーズが得意なめ ぐみさん小学校4年生。家族旅行のとき、弟たちと。 |
![]() |
【横田めぐみさん4】 新潟に引っ越して、最初の 雪の正月。母の着物を着せ てもらい、ちょっとおすま し。自宅玄関前にて。昭和 52年(1977年) |
![]() |
【横田めぐみさん5】 新潟市立寄居中学校に入学 しためぐみさん。入学式を 風疹で欠席しためぐみさん 一人の記念写真。寄居中学 校前の道路にて。征服も鞄 も靴も拉致された日と同じ。 昭和52年(1977年) |
◆ 本DVDは、出来るだけ多くの視聴機会を得ることを目的としているため、「拉致問題対策本
部」のHPからも無料でストリーミング視聴が出来ますし、コピーガードもされておりません。
◆ 趣旨を踏まえ、原則として「7泊8日の無料貸出し」を想定していますが、延長料金の設定な
ど、実際の運用については各お店様のご判断にお任せ致します。
◆ DVDの追加も可能です。ご入用の場合、下記記載のCDVJ事務局までご用命下さい。
内閣官房 拉致問題対策本部URL
http://www.rachi.go.jp/jp/megumi/gaiyou.html本件のお問い合わせ先
[CDV-JAPAN事務局]
TEL:03-3234-8824 FAX:03-3234-8859 eメール:
koike@cdv-j.or.jp